忍者ブログ
包茎の手術や治療の方法など、包茎に関連した情報
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

包茎は一般的に外見上の理由から、コンプレックスをいだきやすく、包茎の方のほとんどは包茎であることを気にする傾向にあります。
日本人男性の多くは、意識的に男性器の大きさで男性としての強さの優劣を決め付ける傾向があり、包茎の状態は、ペニスを小さく、幼稚に見せるため、外見上コンプレックスの原因となると考えられます。
 
また、これは男性に限らず、衛生上の問題から、多くの女性も包茎に嫌悪感を示す傾向が年々強くなっているように感じられます。
確かに、包茎と性感染症(性病)との関連について指摘されることも多く、HIV(エイズ)に至っては、包茎の場合、露茎(包茎でない状態)と比較してHIVに感染しやすいとされており、割礼や包茎手術が推奨されているという経緯もあります。
また、パートナーが包茎である場合、その女性が婦人科疾患を患いやすい傾向があり、包茎の場合雑菌を溜め込みやすいことが原因と考えられています。
 
私たちのクリニックには日々多くの方から包茎に関するご相談をお受けしておりますが、
女性からのご相談が年々増加傾向にあり、女性の包茎に対する関心が高まっているように感じられます。
 
包茎が好きだという女性もいるという記事や文面を目にすることがありますが、これは極わずかな意見で、“かわいらしい”や“臭いが好き”など、一般的な意見とは程遠いように感じます。
 
情報が氾濫する今のネット社会において、その情報の真偽は不確かではありますが、それらの情報や他の情報により、包茎が必要以上に嫌悪されるようになっていることも確かなようです。
PR


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
ブログ内検索